新規就農者募集!高原地帯である飯南町では、パプリカの栽培が盛んです。
◯作目名:パプリカ
- 産地見学 農業体験プログラム等を活用(1泊2日程度)
- 産業体験 産業体験事業(定住財団、3ヶ月~1年)
- 研修 農林大学校及び師匠農家での実習
- その他特徴 農大と農家での実践的な研修(町から15万円/月の支給)
◯求める人材像
- 飯南町に移住し、自営就農を目指す方
- 18歳~50歳までの方
- 本気で就農を目指し、家族などの周りの方の理解・協力を得られる方
- 地域活動に積極的に参加できる方
◯先輩農家の声(Nさん)
飯南町の冷涼な気候を活かし、パプリカなども栽培しています。神戸からIターンして、ハウスで主にパプリカを作っています。農業のことから田舎暮らしの楽しさまで学べます。
【参考】しまね新規就農者の紹介 No.10(飯南町:Nさん(パプリカ))
◯移住・就農支援策
- 研修支援 農業次世代人材投資事業150万円/年等
- 営農支援 リースハウス事業
- 移住支援 空き家バンクには130件以上の物件あり、「農林業定住研修」制度
- 就農支援 国・県の支援制度
◯経営モデルの例
◯その他特徴
【参考】「飯南町で農家になるには?」(飯南町定住支援センター)
◯詳しくは以下のリンク先を御覧ください(PDFファイル)